事業内容のご案内です。
シャローム東久留米(特別養護老人ホーム)
名称:
シャローム東久留米(事業所番号:134800066)
住所:
203-0023 東久留米市南沢5-18-36
電話:
042-467-1561 FAX: 042-467-3040
定員:
82名 利用資格: 原則要介護3以上
設立:
シャローム東久留米の1階から3階までが特別養護老人ホームとなっています。
1階が重介護棟、2階が軽介護棟、3階が認知症棟と利用者の状況にあわせた介護を心がけています。
シャローム東久留米ショートステイ
名称:
シャローム東久留米ショートステイ(事業所番号:134800066)
住所:
203-0023 東久留米市南沢5-18-36
地図と行き方
電話:
042-467-1563 FAX:042-467-3040
定員:
10名 利用資格:要支援1以上
ご自宅での介護のお手伝いをさせていただくのが、シャローム東久留米ショートステイ(短期入所)です。個室、2人部屋、4人部屋があります。食事やお風呂などの日常生活、様々な行事や教室などに特養の利用者と一緒に過ごしていただきます。
シャローム南沢デイサービス
名称:
シャローム南沢デイサービス(事業所番号:134800330)
住所:
203-0023 東久留米市南沢5-18-36
電話:
042-467-1648 FAX:042-477-2080
定員:
50名 利用資格:要支援1以上
設立:
シャローム南沢デイサービスは、シャローム東久留米4階で、たくさんの太陽の光を浴びながら、明るく楽しい時間を過ごしていただく日帰りの介護施設です。空気が澄む時期になると富士山が見えます。また理学療法士の指導を受けながらパワーリハビリも行っています。
幸町デイサービスセンター
名称:
東久留米市幸町デイサービス(事業所番号:1374800827)
住所:
203-0052 東久留米市幸町1-19-5 都営5号棟1階
電話:
042-470-8187 FAX:042-470-8188
定員:
29名 利用資格:要支援1以上
設立:
幸町団地の中にあるデイサービスです。自ら歩くことを楽しめるみなさまの、生きがいをお手伝いできるよう外出プログラムも数多く企画しています。
シャローム南沢ホームヘルプサービス
名称:
シャローム南沢ホームヘルプサービス(事業所番号:134800330)
住所:
203-0023 東久留米市南沢5-18-36
地図と行き方
電話:
042-467-1584 FAX:042-467-3040
設立:
平成6年4月1日 利用資格:要支援1以上
担当区域:
東久留米市内は西武池袋線西側、西東京市は応相談
利用者のご自宅にホームヘルパーが訪問し、掃除や洗濯などの生活援助と、排泄や入浴などの身体介護を行います。
シャローム南沢居宅支援事業所
名称:
シャローム南沢居宅支援事業所(事業所番号:134800132)
住所:
203-0023 東久留米市南沢5-18-36
地図と行き方
電話:
042-467-1620 FAX:042-477-2080
設立:
平成12年4月1日 利用資格:要支援1以上
要介護認定を受けたみなさまに、様々な介護を利用するためにケアプラン(介護計画)を策定し、サービスを提供する事業者との間に入りお手伝いをさせていただきます。
東久留米市中部包括支援センター
名称:
東久留米市中部包括支援センター(事業所番号:1304800038)
住所:
203-0052 東久留米市幸町1-19-5 都営5号棟1階
電話:
042-470-8186 FAX:042-470-8188
設立:
担当区域:
東久留米市本町、幸町、中央町、南沢、学園町、ひばりヶ丘団地、南町、前沢1~3丁目
65歳以上の方の総合相談窓口です。介護のこと、心身のこと、生活のことなどで困ったら、まずお電話ください。地域で生活していれば、様々なことがあると思います。いつもお気軽に、相談してください。一緒に安心した生活を送れるように考えて行けたらと思います。
グループホーム白山
名称:
認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム白山(事業所番号:1374800512)
住所:
203-0033 東久留米市滝山7-22-11
電話:
042-470-4630 FAX:042-470-4830
定員:
9名 利用資格:要支援2以上
設立:
東久留米市内の桜の名所、白山公園の近くにあるグループホームです。玄関では愛犬コロが迎えてくれます。
グループホームシャローム本天沼
名称:
認知症対応型共同生活介護事業所 シャローム本天沼(事業所番号1391500145)
住所:
167-0031 東京都杉並区本天沼2-36-17 本天沼2丁目第3アパート1階
電話:
03-3395-6333 FAX:03-3395-6331
定員:
9名 利用資格:要支援2以上
設立:
東京都杉並区の北部にある妙正寺池の近くにある、区営住宅の1階にある都市型のグループホームです。
杉並区立重症心身障害児通所施設わかば
名称:
杉並区立重症心身障害児通所施設わかば(事業所番号1351500515)
住所:
167-0031 杉並区天沼3-15-20 (旧若杉小学校)
電話:
03-5347-0550 FAX:03-5347-0551
定員:
10名 利用資格:未就学児
通所するためには杉並区が発行する児童通所受給者証が必要です。
設立: